九州オルレ武雄コース

武雄コースは、日本で最初に誕生した九州オルレの第一号コースです。
武雄は、四方を取り囲む山々に静かにたたずむ由緒ある温泉郷。樹齢約3,000年の神秘的な大楠や、1,300年の由緒ある温泉の数々、約400年前に始まった陶芸の窯元が90軒以上ある武雄は、伝統が今も息づく所で、山岳風景と温泉が織りなす変化に富んだコースとして人気があります。

コース案内

JR武雄温泉駅 ⇒武雄川 ⇒白岩運動公園※白岩体育館(1.3㎞) ⇒貴明寺(2.5㎞)⇒池ノ内湖 ⇒保養村もよおし広場(4.0㎞) ⇒山岳遊歩道 ⇒山岳遊歩道終了地点(6.2㎞)
⇒武雄市文化会館(9.1㎞) ⇒武雄神社※武雄の大楠(9.9㎞) ⇒塚崎の大楠 ⇒筈町河畔公園 ⇒武雄市役所(11.4㎞) ⇒武雄温泉楼門(12.1㎞)

一般財団法人 武雄市観光協会

〒843-0023 佐賀県武雄市武雄町昭和805

E-mail:shop@takeoasis.com

topへ戻る